ラジオ基礎英語🎵

5月も半ばを過ぎて驚いたのは、なんと私が、ラジオの英語講座を聞き続けていることです❗

しかも、「中学生の基礎英語2」と「中高生の基礎英語in English」2つ聞いているのです。

テキストも両方買っています。

テキストがないと、内容がわからないので。


f:id:rizukoai05:20220516001944j:image

番組が続けて放送されるので、ついでに聞いているだけなのですが、我ながら飽きもせず、良く続いているなあと感心します(笑)

スマホのアプリでも聞けるし、ラジオでも1日3回放送するので、続けやすいのかもしれません。

英語を学んで何をしようという目的は無いのですが、英語に触れているだけで楽しいということはあります。

ヘミングウェイの短編を読みたくて、「ヘミングウェイで学ぶ英文法」という本も購入して少しずつ読んでいます。

私が昔感動した短編は、「ヘミングウェイで学ぶ英文法2」に入っていることがわかりました。

まだその本は購入していませんが😅

 

老人と海」も、いつかは原書で読んでみたいです。

映画も録画しているので、日本語訳つきの英語版の本を購入して、映画と原作を共に楽しめたらいいかなと思っています。

でも、短編とはいえあの本を英語で読むのは厳しいかもしれません。

実現するのは少し先のことになりそうです。

 

英検について調べてみました。

最近はとても受けやすくなったようです。

もしかして、英検も受けて見ようかなと思ったりしますが、今さら英検の何級かを受けても、それがこれからの人生に役立つことはないと思うと、資格は別にいいか、とも思います。

それよりも、どこかで英文学の市民講座とかないかしら、と探しているのですが。

 

なんて言いながら、あと1ヶ月もしたら、ラジオ英語講座、やっぱり続かなかったなあ、なんてため息をついているかもしれません。

それもいいかも。

 

実はラジオ英語講座を聞くようになってから、ほとんど読書をしてないのです。

少し前、原田マハさんにはまって、何冊か読んでいました。

それがピタッと止まってしまいました。

読む時間が無いのです。

他に読みかけのままの本もいくつかあります。

要するに、時間は有限で、あれもこれもできないということです。

やりたいことが多すぎて、時間が足りないのでしょう。

 

自分に足りないのは、もしかしたら優先順位をつけられないことかな、と思うようになりました。

うまく優先順位をつけて、時間の使い方がもっともっと上手になったら、もう少しやりたいことができるようになるかもしれません。